おはようございます。
新型コロナウイルスが猛威を振るい、日本でもかなり広がって来てしまいました。
毎日のように感染者が増えるニュースが報道され、本日は横浜港のクルーズ船の乗客が下船できるようになりました、陽性反応の方が対象ですが検査の性能が低いような気がするので少なからず心配ではありますが、船内での生活は大変ストレスだと思いますので、まずはお疲れ様ですと伝えたいです。
クルーズ船の下船よりも私が気になっていることはアメリカのインフルエンザです。感染者2600万人以上と死者1万4000人以上とかなり被害が出ているのですがその中に新型コロナウイルスの可能性がある人が多くいる可能性が出てきました。もしそのようなことが起きたらと思うととても怖いです。
新型コロナウイルスの状況がエピデミックからパンデミックになることがないように願います。
前置きが長くなりましたが本題に入ります。
今日はヘビ達の餌として飼っているマウスについてです。
以前は冷凍マウスを解凍して与えていたのですがボールが生き餌しか食べないのでマウスを繁殖させるようになりました。
生き餌はヘビに与える時が時間が掛からず、すぐに与えられるので楽です。
毎日の餌やりや掃除の手間はかかりますが私は生き餌のほうが楽でした。
繁殖も楽ですぐに子供が生まれて育つので私は常に30~60匹ぐらい飼育しています。今もたくさんの赤ちゃんマウスがいます。
飼育の中で一番の悩みは匂いです。マウスはとても匂いがあります。マウス特有の死臭のような匂いで嫌な臭いです。
何の床材を使えば一番匂いを抑えられるのかいろいろと試しました。
最終的に一番匂いが抑えることができて私が常用しているのは下記の床材です。
![]() |
GEX ラビレットヒノキア 消臭砂 6.5L / うさぎ ウサギ 小動物 トイレ砂 天然ヒノキ 価格:750円 |
匂いが抑えられるのはもちろんですが、コスト的にも魅力の商品でしたので、常用されていただいています。
消臭スプレーも必需品です。
![]() |
価格:2,035円 |
あとは下記の卵トレーを切って入れています。
![]() |
紙製卵トレー 45×29cm 3枚セット 昆虫 コオロギ 飼育 ハウス ケース お一人様10点限り 関東当日便 価格:315円 |
ストレスがなるべくかからないように隠れ家等のために入れています。
ストレスが多いと餌をきちんと与えていても共食いしてしまうので気を付けてください。
今回は以上です。
ネズミの匂いでお悩みの方がいましたら一度お試しください。
ブログランキング参加中の為、下記バーナークリックお願いします。